7/28(月)有住公民館にて
ありんこ広場 夏休みイベント第一弾
「親子で作ろう♪キラキラ⭐️夏の工作体験」
が開催されました✨
が開催されました✨
今回の工作は、ゼリーやプリンなどのカップで作る、夏にふさわしい風鈴🎐
(スタッフの家族がこの日のためにたくさんゼリー食べてくれました🤣)
(スタッフの家族がこの日のためにたくさんゼリー食べてくれました🤣)
そして、風船で作るとっても可愛いお散歩バルーン🎈
当日はありんこ卒業生を含む7組17名の親子が参加してくれました😊
当日はありんこ卒業生を含む7組17名の親子が参加してくれました😊
スタッフ13名、UR津山さん、広報部山田部長も来ていただき、総勢32名の賑やかなイベントのスタートです✂️
受付をすませたら風鈴コーナー、風船コーナー、好きな方へ😍
風船コーナーではスタッフが一生懸命風船に空気を入れていきます🎈
これ、けっこう体力いるんです😂
これ、けっこう体力いるんです😂
いざ、スタッフの説明を聞きながら工作に挑戦✂️
説明を聞く子どもたちの目は真剣です😊
説明を聞く子どもたちの目は真剣です😊
絵を描くのや工作をするのが得意な子、好きな子が多い印象で、すごい絵もたくさんありました😍
ちょっと難しいところも、スタッフが見本を一度見せたら小学生はお手のもの💪
お兄ちゃんお姉ちゃんのが羨ましいきょうだいの姿も可愛かったです🥰
お兄ちゃんお姉ちゃんのが羨ましいきょうだいの姿も可愛かったです🥰
イベントのタイトルどおり、工作に取り組む子どもたちの顔は真剣で、とてもキラキラ⭐️していました☺️
工作に取り組むベテランスタッフもとても楽しそうでキラキラ⭐️してましたよ🤭
工作に取り組むベテランスタッフもとても楽しそうでキラキラ⭐️してましたよ🤭
そんなこんなで、アンパンマンやドキンちゃん、超サイヤ人、オリジナルキャラクターなど、たくさんの可愛いお散歩バルーンと風鈴が完成👏
風船のブタちゃんにオヤツをあげようとしたり、歩かせる子もいて、とても可愛かったです😍
ちなみに…🤭
工作を終えたありんこ卒業生組はおもちゃ遊びをしたり、逆立ちをしたり、玉入れをしたり…☺️
とにかく元気いっぱい🤣
工作を終えたありんこ卒業生組はおもちゃ遊びをしたり、逆立ちをしたり、玉入れをしたり…☺️
とにかく元気いっぱい🤣
とても賑やかなあんりこイベントになりました✨
保護者の方からは、
⭐︎暑いので涼しいところで集まれる場所は嬉しい
⭐︎この猛暑で夏休み行き場がなく、楽しいイベントを、企画してくれてありがとう
などの声をいただき、スタッフもとても温かい気持ちになりました☺️
⭐︎この猛暑で夏休み行き場がなく、楽しいイベントを、企画してくれてありがとう
などの声をいただき、スタッフもとても温かい気持ちになりました☺️
保護者同士、夏休みの大変なことや子どものことを共有したり発散の場にもなれたような気がします😊
次回は8/25(月)
夏休みイベント第二弾!
「今をのこそう 手形・足形アート」を開催します!
こちらは毎年大好評のイベントです♪
夏休みイベント第二弾!
「今をのこそう 手形・足形アート」を開催します!
こちらは毎年大好評のイベントです♪
お子さんの成長を形に残しませんか?
申込不要!たくさんのご参加をお待ちしています🥰