7月23日、有住公民館主催の実年大学が、開催されました
今回は、有住校区を応援する地域バンド
「有住チアズ」のワンマンライブでした
深見公民館長の挨拶で始まりです
公民館ホールが参加者でいっぱいになりました
チアズのメンバーも大喜びでした
気合いが入ります
ちょっと気合い入れすぎて、喉が乾いたみたいですね(笑)
なかなか上手くいきませんね(笑)
上を向いて歩こうの演奏は、参加者の方も前に出てきて頂き、一緒に歌いました
参加型のライブです🎵
最後の曲は、今回の重点曲「有住の絆」です
広報部の山田部長も歌ってくれました🎵
この地域を想い、オリジナル曲を作りました
テーマは「つながり・広がり・深まり」です。
地域住民が、繋がって広がって深まることで、地域の活性化や、いろんな問題も解決できると思います
その想いを曲に集約させました
大合唱とまではいきませんが、皆さん一生懸命歌って頂きました
これからも、いろんな場面で歌い続けることで、地域の皆さんと想いを共有出来たら最高です
広報部頑張ってま~す❗
小学生や幼児も来てくれました
この子たちにも「有住の絆」覚えて貰い、この地域を継続させて貰いたいですね
最後に森会長の挨拶です
ここだけの話ですが、有住の絆を聴いて、感動し涙したそうです😂
会長の葬儀のときは、この曲を必ず流して欲しいと言われてました(笑)
チアズの皆さんお疲れさまでした
今後も地域のために頑張って演奏お願い致します