2025年8月27日水曜日

第2弾夏休みイベント 今をのこそう 手形・足形アート🖐️🦶

8月25日(月)有住公民館ホールにて

「第2弾夏休みイベント

今をのこそう 手形・足形アート🖐️🦶」

を開催しました👏

当日はありんこ卒業生を含む8組の親子とありんこスタッフ、広報部の方も来ていただき、総勢38名が参加してのイベントが始まりました☺️

このイベントは手形足形アートと水遊びが恒例でしたが、年々暑さが厳しくなり、熱中症の心配もあることから、今年は悩みに悩み、水遊びをやめることにしました😢

そこで、今年は新たにパネルシアターとボールプールをイベントに組み込むことに✨

想像しただけで楽しそうでしたが、ありんこ卒業生も、ありんこに来てくれるお友達も安全に楽しめるようにスタッフでたくさん話し合って当日を迎えました。



まずはパネルシアター✨

⭐️しゃぼん玉とばせ

⭐️おさかなくんのいちにち

可愛い声のスタッフ2人が、歌いながらパネルシアターを披露してくれました🥰

歌に合わせて次々に出てくるパネルとそのお話の内容に子どもたちも聞き入ってました☺️



次は手形足形取り✋🦶まずは小学生から😃

毎年来てる子はお母さんもコツが分かっているので、スタッフと協力してしっかりスタンプを付けて形を取ります😊

きれいに取れた手形足形を見て、大きくなったな~と成長を感じました😍

次にありんこ広場のお友達も順番に手形足形を取っていきます✋🦶

スタンプの感触が気持ち悪いのか、泣き出す子もいましたが、どの子もとてもきれいに取れました😊




形を取ったあとは、デコレーションコーナーで思い思いに飾っていきます。小学生は自分で、ありんこ広場のお友達はお母さんと一緒にどんどん作り上げていき、素敵な作品が完成しました💕


ちなみに赤ちゃんがいるご家庭は、お母さんがデコレーションしている間、スタッフが赤ちゃんを抱っこさせていただき、久しぶりの抱き心地にとても癒されたスタッフたちでした🤣あまりの可愛さに盛り上がりすぎて、一緒に写真撮らせていただきました🤭


手形足形アートが完成した小学生は工作コーナーに移動して、ステンドグラス風アート作り✨

プリントされた絵を透明な用紙に書き写します✏️

色を塗ったら、くしゃくしゃにしたアルミホイルと一緒にクリアファイルに挟むだけ👍

とっても簡単なのに、ステンドグラス風の綺麗な作品ができました✨



ありんこのお友達はボールプールに入って嬉しそうです🥰


小学生組はペットボトルボーリングで盛り上がってました😂

楽しかった時間もあっという間💦

手形足形アートをラッピングしてプレゼントしました🎁



14時半、イベント終了😌

最後まで残ってくれてたお友達が、お母さんと一緒にお片付けを手伝ってくれました😍ありがと~😆

今回のイベントには有住校区のブログやInstagram、公民館だよりを見て校区外から来てくださった親子もいて、とても嬉しかったです😆

ぜひ、また遊びに来てくださいね🥰



次回のイベントは9月22日(月)

歯科衛生士さんによる「虫歯予防のおはなし」です🦷

保健師さんへの個別相談もできますので、奮ってご参加ください😊