9月22日(月)12時半より
有住公民館ホールにて「虫歯予防のおはなし」を開催しました🦷🪥
早良区から保健師さんと歯科衛生士さんに来ていただき、たくさんの資料、歯ブラシ、乳幼児用の体重計も配置され、会場は準備万端💪
しかし残念なことに、今日は参加者0でした😭
もちろん乳幼児の歯のお話もしていただき、将来できるであろうお孫さんを想像しながら、スタッフのみなさん真剣に聞いていました😊
虫歯予防は歯が生え始めてからと思っていましたが、実はそうではないことも知ることができました!
↑これでまだ歯の生えていないとこを磨くそうです☺️
今は赤ちゃんだけでなく、妊婦さん、産婦さん用に歯科健診のクーポンもついているんですね😊
普段やってるように磨いてくださいと言われたものの、テストされてるようで緊張しました😂
お話が終わった後は、質問の時間⏰
歯や歯磨き粉のことなど、たくさんの質問が出て、歯科衛生士さんも詳しく教えてくれました☺️
親子の参加者がゼロだったのは残念ですが、とても良い勉強になりました!
保健師の樋口さん、歯科衛生士の小山さん、
お忙しい中ありがとうございました😊