2023年8月29日火曜日

水遊び・手形足形アート🎨

8月28日(月)12時半から、有住公民館で水遊びと手形足形アートのイベントを開催しました♪

お友達、お父さんお母さん

総勢39名の参加をいただき、とても賑やかでした😊




スタンプの感触に泣き出すお友達もいましたが、小さくて可愛い手形足形にとても癒されました☺️

頑張って手形足形をとった後は、色紙をデコレーション♪

スタンプを押したり、シールを貼ったり、思い思いに楽しんでいました😄




手形足形アートが完成したら、公民館の駐車場に用意したプールで水遊び🌈

「まだ上がりたくない!」と、とても楽しんでくれたお友達もいました😆




最後に、出来上がった手形足形アートをラッピングして皆さんにお渡ししました!

子どもだけの手形&足形、また親子の手形、そしてそれぞれでデコレーションした手形足形アートはどれも個性があふれていて、とても素敵でした😍👏


次回のイベントは9月25日(月)、虫歯予防のおはなしです🦷

たくさんのご参加をお待ちしています⭐️


2023年8月23日水曜日

どりいむサロン 雪印「骨-カルシウムセミナー」

1-骨の役割-構造

2-カルシウムの役割

3-骨の代謝

4-骨に大切な栄養素

講義を受けた上で、骨密度の測定をしてもらいました。

各自の結果を知り、カルシウムの多い食材、ヨーグルト、牛乳、大豆製品等の摂取が大事ということを納得しました。参考になる良い講習会でした。













2023年8月21日月曜日

デイキャンプ

 8月20日(日)14時~公民館主催子育連共催で、デイキャンプを行いました。

コロナ禍で出来なかったキャンプを久し振りなので、無理をせず泊まりではなく、デイキャンプの形で執り行いました。

(14時)
スケジュールや注意事項の話を聞いた後、直ぐ外に出て水遊び‼️
水鉄砲や水風船等で楽しんでました。

(15時)

製作(スクイーズ,ステンドグラス)に一時間程取ってましたが、自由時間も使って真剣に取り組んでました。

個性的な素敵な作品が沢山出来てました。☺


(18時)

食事はカレーライス🍛とフルーツポンチ🍉‼️とっても美味しかったです。御代わり最高4杯‼️

(19時30分)
公民館から小学校に移動して花火をしました。
付き添いのお手伝いの方が、沢山来ていただいて本当に助かりました。
ありがとうございました。
(20時)
花火を楽しみました。

(21時)
怪我もなく、皆さん楽しんで
帰っていきました。
お手伝いの皆様、お疲れ様で
した。そして、ありがとうございます。
来年も出来ることを願っています。

2023年8月10日木曜日

早良区男女共定例会

8月9日定例会にて
11月のフェスタに向けての、寸劇の練習の様子です😍
皆さん酷暑の中、頑張っています😅

2023年8月3日木曜日

母子巡回健康相談

8月2日公民館で母子巡回健康相談がありました。
保健所から4名の方に来て頂き、赤ちゃんの身長、体重の測定や発育の確認などして頂きました。
年に1.2回しかないのでタイミングを合わせて是非ご参加ください。

2023年7月24日月曜日

子育てサロン ありんこ広場 「離乳食のおはなし」


7月24日有住公民館ホールで、栄養士の先生に来ていただき、

離乳食のおはなしをしてもらいました。😘🍵


保健師さんによる体重測定や、育児相談もありました。


離乳食が始まったばかりの赤ちゃんや、ありんこ広場を卒業した、
お友達もたくさん来てくれて、とても賑やかな時間になりました。😄



次回のイベントは、8月28日(月)です。
水遊びや手形・足形取りをします。
親子で楽しい思いで作りをしませんか?
たくさんのご参加お待ちしています💓

2023年7月22日土曜日

ふれあいサロンどりいむ いきいきセンターのお話し

1 悪質業者は、高齢者を狙っています! メールで頼んだ覚えがないのに、品物が届いている、電気代が未納になっています等おかしいと思うメールは、開けないこと

2 お口のケアの話し

3 熱中症予防

4 健康チェク表の記入

 問題のあるかたは、いないそうです

日頃の生活上参考になるお話しでした。